12月に入り早々に、医)実幸会、生活介護サービス㈱合同の忘年会でした。今年も職員160人以上参加、結婚式のようです♪もう皆さん芸達者!各事業所からの余興で大いに盛り上がりました。確か院長、社長からは真面目なお話もあったような・・・。 院長先生の挨拶からスタートです。 今日はちょっとおしゃれして会場へ。・・えっあなた誰?(笑) 芸達者の菊ちゃんに、これはデイケアのスタッフです。 楽屋をのぞいてみました(笑~)
締めくくりは生活介護サービス㈱小林社長より 皆さんお疲れ様でした。
当法人では、フィリピン奨学生を受け入れています。(日本語学校に通いながらお仕事をされています。)11/23~25でフィリピンへ来年の学生さんの面接に行ってきました。 皆さんが卒業した看護学校にも見学に。
松戸市市立病院の小森功夫先生による「針刺し事故及び血液媒介感染症」の研修会がありました。あらためて、予防と対策の必要性を感じました。松戸市では訪問看護事業所向けに市立病院連携のもと『針刺し事故対応システム』が運用されています。
いよいよ師走ですね。11月には初雪もあり、寒さも厳しくなってきました。皆さん、風邪等引かないよう、手洗いとうがいをしっかりと行ってください。 11月23日に第12回の在宅医療フォーラムが東京ビックサイトの国際会議場で開催されました。約1000名の参加者があり、盛会でした。今年は、在宅医療が支えるまちづくりをテーマに午後からのセッションでは、3市の市長と地区医師会長が一緒に出席をしたシンポジウムが行われました。行政と医師会がタッグを組んで、地域包括ケアシステム構築へ向けて各地域が頑張っていることが良くわかりました。松戸市でも、在宅医療介護連携推進事業を松戸市医師会が松戸市より委託を受けて、事業を推進しております。松戸市は全国的にも地域包括ケアシステム作りは一歩先を行っていると自負しておりますが、地域の皆さんの互助をどのように豊かにしてゆくのかが今後の課題だと思います。 写真は、10月ですが可西先生と私の息子と3名で、日本棋院で行われた、全国アマチュア囲碁選手権に出場してきたときのものです。優勝を目指しましたが、残念ながら予選で敗退しました。来年を期して頑張ります。 インフルエンザの流行がニュースに出てきております。大変申し訳ありませんが、ワクチンが不足しており、当院でもすでに底をつきました。問屋さんにも在庫がなく、国も備蓄分の放出を待っている状態です。ご理解のほどよろしくお願いします。
今日は「町たんけん」で、近所の小学校2年生のお子さんたちが診療所を探検にきました。 CT装置を宇宙船と呼び(笑)、リハビリテーションとはをしっかり勉強して(?)帰ってゆきました♪
このところの寒暖の差の激しさには、体がついて行きません。皆様は、お変わりなく過ごしていらっしゃいますか。 10月8日から10日まで台湾の台南市に行ってきました。親友の陳先生と遊さんが今年の1月に病気見舞いに来てくれたお礼のためです。久しぶりに台北から新幹線にのり、台南へ向かいました。駅弁を買ってみたのですが、思いのほか肉がたっぷりなヘビーな弁当でこれが失敗のもとでした。台南では国会議員の呉先生自らで迎えてくれ、感激です。陳先生の車で、坦々麺を食べに行きましたが、そこには政府高官や台南の成功大学老年学部長を含めて10名ぐらいの方々が待ち構えており、中華料理のフルコース。その後は陳先生の案内で、先生が図面を書いたナーシングホームとデイサービスを見学しました。 翌日の飛行機が早いので、夜はまた台北に帰る予定にしていましたが、晩餐会も台南市でもっとも高級ホテルのレストランでまたまた中華料理のフルコース。旅の疲れもあり、早々は食べられませんでした。宴会が長引いて、新幹線には滑り込みセーフで乗れた状態でした。深夜にホテルに戻り、翌朝ゆっくりとしてから帰途に着きました。台湾に行くといつもご馳走ばかりで胃に負担が行きます。今後は胃薬が必須ですね。
平成28年10月16日、千葉県医師会にて『北関東在宅医療推進フォーラム』を開催しました。 基調講演には、二ノ坂保喜先生にご講演いただきました。 シンポジウムには、志真泰夫先生、種村達也先生他それぞれのお立場より在宅で看取るということ を さまざまな角度からご討議いただきました。
台風の多い夏でした。まだ、これからも台風が上陸する可能性もあります。気象情報をしっかり聞いて、注意を怠らないようにしてください。 9月18日、19日と鹿児島市で、在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワークが開催されました。大会長は社会福祉法人野の花会の吉井敦子理事長です。安部総理や塩崎厚生労働大臣から祝電が来るなど、吉井さんの人脈の華麗さが伺われました。大会は朝から立ち見が出るほどの盛況で、大成功でした。台風が近づいており、帰りは飛行機に乗れるかと心配でしたが、予定通り職員全員無事に帰ってこられました。来年は青森県八戸市で開催予定です。来年の楽しみが増えました。 9月22日には臼井市での認知症に関する市民公開講座で、講演を行ってきました。写真は、講演の間に行われた「梨トレ体操」です。私の専門は整形外科ですが、在宅医療を始めたおかげで、認知症の方を診る機会が多くなり、今では認知症も私の診療領域の一つとなっております。認知症はかかりつけ医が診る病気であるというのが私の持論であり、国も認知症外来診療に関する包括点数を新設して、制度で後押ししております。認知症で心配のある方はいつでも、診察に来てください。特に予約は必要ありません。また、つきに一度、専門医による物忘れ外来も行っております。
在宅ケアを支える診療所・市民全国ネットワーク 鹿児島大会に参加してきました。 開会式では安倍首相からの祝電が披露・・・!!院長、和田先生のシンポジウムのほか 著名な先生方が講演されとても勉強になりました。スタッフの発表も素晴らしかったです。
「白くま」おいしかったですね、有馬所長(ユーカリDS酒井根)♪
松戸市の在宅医療・介護連携事業の多職種研修が行われました。 「在宅リハビリテーションの可能性」:田中康之先生 「超高齢社会におけるソーシャル・ニュートリション」:秋山和弘先生
●苛原院長のメッセージ ●事務長のひとりごと
画像をクリックしてください。
医療法人社団 実幸会 いらはら診療所 TEL.047-347-2231 FAX.047-347-2551